ヒロクリニック | ヒロクリニック 連携施設 | |
---|---|---|
料金 | 109,780円〜 (基本検査) | 円〜 (基本検査) | 111,980
検査プラン | ・基本検査 ・性染色体検査 ・全染色体検査 ・微小欠失 | ・基本検査 ・性染色体検査 ・全染色体検査 ・微小欠失 |
検査週数 | 妊娠6週〜 | 妊娠6週〜 |
医師の診察 | 4,400円/20分 *検査日以外は診察料が必要 | 4,400円/20分 *検査日以外は診察料が必要 |
結果返却 | 8日以内 | 8日以内 |
羊水検査の保証 | 最大20万円まで保証 *事前に3,300円の支払い必須 | 最大20万円まで保証 *事前に3,300円の支払い必須 |
オプション | ・超音波検査 (+11,000円) ・結果報告最短2日(+44,000円) ・early検査(9,900円) | 超音波検査はできない |
- 東京駅前院(JR東京駅より徒歩3分)
- 新宿駅前院(新宿駅西口より徒歩5分)
- 川口院(JR川口駅より徒歩3分)
- 大宮駅前院(JR大宮駅より徒歩2分)
- 横浜駅前院(JR横浜駅より徒歩5分)
ヒロクリニックのNIPT口コミ評判まとめ
- 安い
- 検査の選択肢が多い
- 年齢制限なし・夫の来談必要なし
ヒロクリニックでは検査料金が安く、基本検査以外に全染色体や遺伝子検査もできます。
NIPTとは?
新型出生前診断(NIPT)とは、妊婦さんの採血から、胎児の21トリソミー、18トリソミー、13トリソミーなどの染色体異常を調べる検査です。
従来の検査に比べて検査精度がきわ得て高く、羊水検査と違い流産など赤ちゃんへのリスクが0なのが特徴です。
ヒロクリニックNIPTの気になる口コミ
事前のカウンセリングに物足りなさを感じたり、プライバシーの配慮が足りない場面があったそうです。
ヒロクリニックNIPTの良い口コミ
検査結果が早く、料金が安いことがヒロクリニックの魅力です。
ヒロクリニックのNIPTの特徴
検査内容
ヒロクリニックのNIPTの検査プランは16種類あります。
人気なプランをピックアップしてまとめました。
ベーシックO | ベーシックA | ベーシックB | より広範囲BM | プレミアムFM+ | |
---|---|---|---|---|---|
13,18,21トリソミー | |||||
性染色体 | |||||
全染色体 | |||||
微小欠失 | |||||
重複 | |||||
劣性遺伝 | |||||
料金 (提携院) | 109,780円 (131,780円) | 142,780円 (164,780円) | 164,780円 (186,780円) | 241,780円 (263,780円) | 472,780円 (494,780円) |
提携院は+22,000円かかります
ヒロクリニックのNIPTでは染色体の数の異常だけではなく、劣性遺伝まで調べることができます。
プランが多いので何を選択すると良いのか迷うと思います。
自分たちが何を心配しているのか、何を知りたいと思っているのか検査の前によく相談することをお勧めします。
ヒロクリニックは認証外施設の中でも珍しい、劣性遺伝まで調べられるNIPT施設です。
より多くの検査を知りたい人は夫が原因の先天性疾患のリスクがわかるミネルバクリニックがおすすめです。
オプション
ヒロクリニックでは検査項目以外にも様々なオプションがあります。
オプション名 | 料金 | 特記事項 |
---|---|---|
早期検査(10週未満) | +33,000円 | |
特急(最短2-3日) | +44,000円 | |
超音波検査 | +11,000円 | 東京駅前院・名古屋駅前院・博多駅前院、婦人科のみ |
羊水検査料金保証 (互助会費) | +3,300円 | |
診察 | +4,400円 | 遠隔 20分 |
超音波検査
東京駅前院・名古屋駅前院・博多駅前院限定になりますが、オプションで超音波検査を受けることができます。
妊娠初期は妊婦健診の間隔が1ヶ月おきのことが多いため、心配な人は見てもらうと安心ですね。
羊水検査料金保証(互助会費)
NIPTは陽性の場合は基本的に羊水検査が必要です。
羊水検査は単体で受けると10~20万円かかります。
ヒロクリニックでは、互助会に参加することで羊水検査が必要になった場合に最大20万円まで補助が出ます。
遺伝カウンセリング
認証施設では検査前の遺伝カウンセリングが必須になります。
認証外施設では遺伝カウンセリングを行わず検査だけ行う施設も多いです。
ヒロクリニックでは遺伝カウンセリングを検査後に4,400円/20分で受けることができます。
ただし、遺伝カウンセリングは検査後になります。
できれば検査前に相談することが望ましいです。
出生前診断は血液でできる簡単な検査ですが、命に関わる大事な検査です。
検査だけ受ければいいい、と思う人もいるかもしれませんが、遺伝カウンセリングは検査前にぜひ受けてもらいたいです。
ヒロクリニックのNIPTの流れ
上記のステップには検査前の遺伝カウンセリングが書いてありませんが、希望者は日程確認の時に遺伝カウンセリングの予約もとってください。
ヒロクリニックのNIPT気になるQ&A
認証外施設で受けても良いの?
認証施設とは、学会がNIPT検査を認可した施設です。
認証施設になるためには産婦人科医や小児科医が常勤していることや遺伝に関する専門外来があることなど、遺伝に関するプロがいることが挙げられます。
また、13,18,21トリソミーに限った検査、夫婦で2回以上来談など制約があります。
認証外施設の場合は病院独自の検査項目があったり、遺伝カウンセリングが自宅ででき、妻だけ採血のために来院など検査を行いやすい環境にあります。
もちろん認証外施設でNIPTを受けることは違法ではありません。
ただ、できれば遺伝カウンセリングが十分に行える施設で検査を受けることが望ましいです。
\遺伝専門医の遺伝カウンセリングが受けれます/
予約はいつから取れますか?
妊娠がわかった時点で予約できます。
検査当日の予約も可能です。
陽性だった場合に羊水検査の追加料金は?
ヒロクリニックではNIPTが陽性だった人は羊水検査も無料で行えます。
羊水検査を受ける病院はどこを選択しても大丈夫です。
領収証を郵送すれば後日かかった費用を振り込んでもらえます。
検査精度は?
陰性的中率99.9%と高精度です。
陰性と言われた人が本当に陰性である確率
双子の場合は
一卵性か二卵性かで検査結果の見方が変わります。
一卵性の場合、遺伝情報は二人とも同じなため陽性の場合は二人とも陽性、陰性の場合は二人とも陰性になります。
二卵性の場合、陰性の場合は二人とも陰性ですが、陽性の場合は基本的にどちらか一人だけ陽性です。
検査料金は一人分と同じです。
ヒロクリニックのNIPTがおすすめな人
- より多くの病気のリスクを知りたい人
ヒロクリニックは検査プランが豊富で、遺伝子検査までできるのが魅力です。
ヒロクリニックのNIPTをおすすめしない人
- 妊婦検診で赤ちゃんの異常の可能性を言われた人
- 検査に関して専門家とよく相談したい人
- お得に早く検査結果を受けたい人
NT肥厚(赤ちゃんの首のむくみ)など妊婦健診で赤ちゃんに生まれつき病気の可能性を指摘された人は認証外施設でのNIPTはおすすめしません。
一度専門の産婦人科医と相談することをおすすめします。
また、お得に早く検査結果を受けたい人は、ラジュボークリニックの方がお得になります
基本検査(13,18,21トリソミー)+性染色体検査を妊娠10週までに受ける場合の料金比較
ヒロ | ラジュボー | |
---|---|---|
検査結果 | 平均8日 *最短3日は+44,000円 | 最短2日 平均5日 追加料金無し |
遺伝カウンセリング | +4,400円 | 追加料金なし |
羊水検査の保証 | +3,300円/20分 | 追加料金なし |
劣性遺伝 | ||
料金 (提携院) | 152,680円 (174,680円) | 132,000円 |
公式HP | 予約する | 予約する |
ヒロクリニックは遺伝カウンセリングや羊水検査の保証、10週までの早期検査に追加料金がかかりますが、ラジュボークリニックはもともとの金額に含まれているためお得です。
\ 日本最安級 /
ヒロクリニックでのNIPTのまとめ
- 検査の選択肢が多い
- 羊水検査料金保証あり(上限20万円&オプション)
- 夫の来談必要なし
妊娠中の不安軽減につながるNIPTを受けるか悩んでいる人は一度相談して見ませんか。
\ ゆっくり休んでお腹で育てる /
コメント